2018年2月18日日曜日

京都鉄道博物館

自治会イベントでの参加で初めて訪れた。
 開館の10時にチケットを貰い、入場する。まず現れるのは0系新幹線とC62型機関車。思わず0系の前で記念撮影。と、気になるホスターが。「京都鉄道ミステリー」…どうやら謎解きゲームのようである。思わず参加。
  
C62EF66の運転席雷鳥
展示物を見つつ謎解き開始である。どうも要領がつかめない…
スカイテラスから眺望
ジオラマは名古屋のほうが良かったかな?
 スカイテラスからは、発着の電車が見渡せていい感じ。天気がいいのでずっと見てたいが、今日はまだ寒かった。車庫に止めてある機関車は大きさに圧倒です。黒光りが凄い。ここに来たのは中学生?以来か…
 この館内での最後の方の謎、なんとなく解けなくうろついていると、その場所を偶然発見。怪我の功名である。
  
C61扇状車庫D51の車輪
想夫恋の焼きそば
謎解きに一生懸命で展示物にはどうも上の空だったような気がする。
 館内での謎解きも何とかクリア。後は京都駅での謎解きだが、その前に焼きそば。
 京都駅での謎解きは熾烈を極める。がなんとかかんとか謎解きも終了。結局夕方までかかってしまった。
京都駅から京都タワー

2018年2月11日日曜日

京都散策

 500円の市バス1日券を購入しての久々の散策である。
今日の目的は上賀茂神社の日曜限定御朱印とすぐきである。
天ぷらそば
昼前スタートだったのでまずは腹ごしらえ。バスを乗り継いで北大路堀川のそば屋「初音屋」へ。33番で西大路七条、そこから205番で北大路堀川。
 再びバスに乗り上賀茂神社へ向う。乗り慣れない系統のバスなので路線図とにらめっこである。
楼門
37番で賀茂川中学校前、4番で上賀茂神社前と乗り継ぐ。もうここらで1日券の元は取れている。
 日曜限定の御朱印は本殿奥の新宮神社。お参りを済ませさて、と思うももう本日分は終了…次回リベンジだぁ。本殿にお参り&御朱印で参拝は終了。
 日和もいいのか、結婚式に遭遇。
神馬
神馬に餌を上げながら、門前の漬物さんへ。
 また4番のバスに乗り出町柳まで。203番に乗り換え真如堂前まで行く。白川通り側から入ると結構な坂を登るルートになる。バスは6回乗ったので6×230円=1,380円で上等でした。
 本堂に付いた頃はもう寺も仕舞う時間、ギリ間に合って御朱印をもらうことができた。


  
真如堂本堂三重の塔くろ谷さん山門
紅葉の時期にまた訪れたいものである。くろ谷さんを通って岡崎道から204番で烏丸丸太町まで。今日のバスはここで終わり。今日の晩御飯の「道や」さんまで歩き。が、時間にはちょっと早いのでNHKでスクリーンを見ながら休憩。これで本日の観光は終了です。